最近見た映画(2016.4)

パーフェクト・ワールド』(原題: A Perfect World)(1993年・アメリカ)クリント・イーストウッド監督

 脚本が良く出来ていた。

 主人公が知能指数高い設定なのだが、それが具体的に表現されてるシーンがあった。

 (バーのくだり)

 

スター・ウォーズ帝国の逆襲』(原題: STAR WARS EPISODE V:THE EMPIRE STRIKES BACK)(1980 アメリカ) アーヴィン・カーシュナー監督

 見返すと意外と冗長だなと。

 ルーク・スカイウォーカーヨーダのもので修行中、洞窟のなかで幻想のベーダーと戦って、そのベーダーは…というくだりは、まあ、深層心理的にそうだよなと納得感。

 

『野いちご』(原題: Smultronstället)(1957年、スウェーデンイングマール・ベルイマン

 悪夢の背筋がゾッとするような感覚がリアル。

 カメラワーク独特。

 でも、よくわかんかった。

 

ウルフ・オブ・ウォールストリート』(原題: The Wolf of Wall Street)(2013年のアメリカ)マーティン・スコセッシ

 

 同じスコセッシの『グッド・フェローズ』とほとんど同じだと思った。

 モラルのかけた人間の成り上がり&没落。

 テンポが『帝国の逆襲』よりはいい気がする。

 『グッド・フェローズ』もヤクの描写があったけど、スコセッシは、ドラックに関して何かこだわりがあるのだろうか…。

 ヤクで完全にイッたディカプリオの演技すごい。

 あと、ディカプリオの奥さんナオミの日本語吹き替え声優が白石涼子だった。

 

 

 『パーフェクト・ワールド』のケヴィン・コスナーで、『アンタッチャブル』思い出したけど、ブライアン・デ・パルマは偉大だな…。

 勧善懲悪でないのにものすごいカタルシスのある『もののけ姫』を作った宮﨑駿も偉大。